菊池亮佑 作曲/ピアノ

東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。

4歳より音楽を学び、高校時代には藤代敏弘氏に作曲を師事。その後、生野裕久氏に和声・作曲を、市川景之氏に対位法を、淺田淳子氏にピアノを学ぶ。高校の文化祭で自作曲を発表したことをきっかけに注目を受け、宮川久美氏のもとで自作曲および即興によるリサイタルを開催した。

東京藝術大学在学中は、作曲を鈴木純明氏・金子仁美氏、和声を小河原美子氏、フーガを市川景之氏・林達也氏、ピアノを本山乃弘氏・渋川ナタリ氏に師事。

これまで、FM ブルー湘南「スカッとすかぴあ」のテーマ曲を手掛けたほか、自作の《日本幻想曲》が宮川久美氏の中米ツアーで4カ国にて演奏されるなど、国内外で活動を展開。山村暮鳥の詩による合唱曲《蝶々》が『Mr.Postmen 第1回定期演奏会』で初演されるなど、演奏会用作品も手掛けている。

 

 

スポンサーリンク